Iyouです。四川省の地震にて被害に遭っている多くの方々、民族関係なくご冥福をお祈り致します。
情報操作にて美化活動の裏で何が行われているかまるでわからないのが気懸かりではありますが、、
さて、当方の今期の国産オオクワガタのブリードの主力として期待されていたポパイのP1の♂が★になってしまいました。

昨年、いごやさんの出品された個体を落札し、1♀を追加購入にて今期に備えていました。
冬眠明けより少しよたよたとして本調子では無い印象は有ったのですが餌も食べていましたし
交尾も問題なく2♀に行われていて安心していたのですがゼリーを交換したところ死亡を確認しました。
顎の形やバランスなど、とても格好良くお気に入りの個体だっただけに残念です。
いごやさんゴメンなさい><
不幸という物は重なる物です。
♂が死んだことで嫌な予感が走りました。
イン、クロスと四月前後に交配させていますが果たして種は授かっているのでしょうか、、、
4月21日に♀親をアウトさせているセットを割り出してみました。
10日ほどで木の表面がボロボロになるまで囓っていたので確定と信じ込んでいたセットです。
嫌な予感は的中しました。
カワラ材一本の全週にわたって卵座は確認できますが卵は見あたりません。
丁度卵が有るべき所の雌がかみ砕いたオガ粉が見たことの無い茶色になっており少し臭いもします。
おそらくは産卵はしたが全て無精卵だったのでしょう。
卵座と思われる痕跡は少なくとも20カ所以上。とりだした♀は数日の休憩の後に2セット目へ突入、こちらも相当囓っています。
もう1♀も1セット目で囓っていますがおそらくは、、、、、、、、、
大至急2♀をセットから外して高タンパクゼリーの待機管理に戻しました。
ポパイの種♂は★になった1匹しかおりません。イン、クロスでの計画は以降のセットで採れていなければ頓挫です。
これから新たに種親を、、、、それともアウトにしようか、、、いずれにしても結構産んでしまっているので多くは採れないでしょう。
ちょっと困りましたねorz
貴重な血統は種の掛かり見るために1回目は1週間セットにて孵化の様子を見た方がいいなぁと思わせる今回の失敗でした。
せっかくの素晴らしい血統なのでなんとかしなければ。
スポンサーサイト
- 2008/05/15(木) 19:43:04|
- 国産オオクワガタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
(-∧-)合掌・・・
今日は、二人で枕を濡らしましょ。。(トホホホホ 泣
- 2008/05/15(木) 20:35:56 |
- URL |
- まんじ #JalddpaA
- [ 編集]
やはり美人薄命、、アッーーーーって感じです><
雌の体力回復も有りますので秋前ぐらいになんとかリベンジですかねぇ。
- 2008/05/16(金) 10:39:41 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
まんじさんも、、、なけるでぇ!!orz
こういう趣味なので仕方ないですがやはりショックはデカイですねぇ(涙)
なんとか切り替えて作戦を練ります。
- 2008/05/16(金) 10:41:24 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
TAR坊さんの春のマサオの乱に比べれば、、、ですよね><
頑張ります!
- 2008/05/16(金) 10:43:20 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
ですねえ、雌が二頭ともにポパイの特徴が出ている逸品なのでなんとか累代したいですね。
元々小柄が多い血統なんで秋口までになにか計画を立てるかなぁと思っています。ポパイに近い血の1の2血統とのアウトという面白い選択肢も有りかなぁとかおもったりしています。
- 2008/05/16(金) 10:46:34 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
う~ん、ご愁傷様です。
失敗から学ぶ事もありますが、心に大きなダメージを受ける失敗はできることならしたくないですよね。生き物の飼育ってなかなか難しいものだと実感させられます。
- 2008/05/16(金) 20:10:39 |
- URL |
- えぼ8 #-
- [ 編集]
いいですねー高級店ならポパイが本家から買えますが
って最近ここらのネタ=パパ3さんになってきましたね。キャラ確立おめでとうございます(爆)
- 2008/05/17(土) 20:36:49 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
例え虫であっても、そのサイクルが遅かれ早かれは有っても命が失われるのは悲しい物ですね。
息子にはそういう気持ちを僕の趣味でこれから汲み取って欲しいと思います。
- 2008/05/17(土) 20:40:07 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]