こんばんは!Iyouです。
今日は数年前より累代しているS様が羽化してきていました。
スペ○○ーサ ジュッ○○ーニというなんともかっこいい名前のトルコ産のアレです。
ビタには昔、その筋専用のリンクもあったんですが今は無いですねー結構好きだったんですがあの種類たち、、、
手の長いのとか白黒のとか飼ってみたかったなぁ。
いまだとタマーにおきて破りで出品されてますね、国産カナブンのおまけで!とか、生きてる標本幼虫つき!とかねw
まぁ公には大人の事情により詳しくは話せん種ですがとても綺麗な虫ですね。
おぉ! プラケの側面に綺麗な背中が覗いてますぞ。

んーゼリービーンズとはよく言ったものですメンコイですねー
3匹で家に着てから4代目になりますがまだまだ行けそうですね、
血の入れ替えもしたいですがもう入ってきませんしねぇ、、全部元が同じという説もありますしねw

まだまだ孵りそうで楽しみです。
僕はビタでは清く正しい清純派で売っておりますのでこやつらは仲良くなった皆さんへの里子にて喜んでいただけたらと思っておりますw
んーメインの国産オオクワを紹介してないな、、、だって寝てるんですものっ!
エヘッ、、、
(いや、、、あの、清純派で、、ね? まぁまぁ)
スポンサーサイト
- 2007/11/27(火) 23:55:54|
- その他昆虫
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ビッタ‐ズにて落札した個体が本日届きました。
九州から翌々日到着だったので氷点下の利尻島への配達に気が病みましたが
まったくの完品、ノーダメージにて到着にテンションは
あがりっぱなしです。

シェンクリングオオクワガタ♀×2頭とニジイロクワガタ♀1頭です。全て種つき済みで温度をかけた環境でゼリーを食わせた後、季節はずれのブリードとなります。
シェンクリングオオ2頭は台湾嘉義縣阿里山産ということで始めて聞く産地物になり以前から飼育している台湾南投縣産とは又違う産地になり違いを見出すのも楽しみになってまいりました。下は台湾南投縣産の♂です。

かっこいいですねー、台湾にしかいないという(対岸の中国にもいるという話もあるようですが)のも又イカス。
この顎、頭部との厚みの違いを顎の根元でクリアランスを持たせて盛り上がってるところなんか工業的でそそりますね。90mm、だしてみたいもんです。

こちらのニジイロはグリーンのみの♂と交配されております。
ニジイロクワガタの色彩変化については遺伝によるものと環境によるものとで論議がありますが本来ニジイロ好きなんであまりこだわらずにブリードしようと思います。
1頭でも緑一色がでるといいですねえ。
- 2007/11/25(日) 23:48:28|
- 外国産オオクワガタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
どもども
Iyouスペランカーともうします!
ネトゲにて以前blogはやっていましたが、この度ペットメインにて心機一転の再デビューでございます。
Mixiにてお知り合いになれた皆さん、HP、blogにてお世話になった皆さん、そしてこれからお友達になれる皆さんもどうぞ宜しくお願い致します!
簡単な趣味の紹介として
こんなのや

こんなの

はたまたこんなのをいじったり

こんなカワイイ奴らとやいやいやってます(嫁は恥ずかしいらしいので載せません)

プロフィールなど又おいおい書いていきますのでどうぞ宜しくお願い致しますー。
テーマ:ブログはじめました! - ジャンル:日記
- 2007/11/25(日) 15:48:49|
- 外国産クワガタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8