こんばんは体調回復気味のIyouです。やはりゲーム徹夜がこたえていたようです。
さてさて先日お知らせしていた
「ニジイロクワガタ爆産警報」です。
いよいよ割り出しと相成りました。
種類はニジイロクワガタでEG血統、今はGB血統で有名なb様からおゆずり頂いた使用済みのメスです。18頭産んだ後の譲渡なので果たして産むか?な?といったところですが・・・
手持ちの菌糸瓶は今のところ20数本、ニジイロ経験者としては
(数的な意味で)負け戦の気配がプンプンします。プリンカップとマットも用意しつつ戦いにのぞみます。

贅沢にもカワラ材を1本使用しました。材に出てきている白いのがゴムみたいですね、とっても硬いです。
なんとなくカワラ菌糸瓶の硬さを思い出しつつ材をチェックします。
軽く一皮向くといともたやすく2令幼虫が顔を出しました。幸先良しです!

何とか1頭目を掘り出して出てきた穴を覗くとまたもや幼虫のケツが見えます。
か~な~り密集しているようです。指先が震えてきます。ニジメスは相当カワラ材がお気に召した様子です。
ほじくり出した幼虫の一時管理には氷作りに入れておくのですが・・・

半分も割っていない段階で埋まってしまいましたw 恐るべし多産虫w目と手が痛くなってまいりました!
さらにホジホジしていきます2令の大きいのがゴロゴロ出てきます。相当前から産んでいるようで産卵木ほぼ全域にいます。ナタで割る隙がありませんので手とドライバーでむしっていきます。

ふぃ~~やっとこさ産卵木が終了です。2本だともっと大変なことになっていたんではないでしょうか。
もうすでに大変なことになってる気もしますが(笑)あとはマットの底にいる数頭を回収して終了です休憩も入れると2時間以上やってましたかね。
リハビリを兼ねての回収かと思いましたがガチで疲れましたorz
回収結果54頭!素晴らしい!!とても二発目とは思えない爆産結果でございました。イェィ♪
ええ、もちろん菌糸瓶が足りません(汗)残りは、、、マット飼育でいいよね?放出も考えましたがこのEG血統、緑で出る確立が相当低いらしくなるべく多めに囲ったほうがいいとの事、、、、極太オオクワですか、、、w
まぁニジイロならスペースはどこでもよさそうですし、貰い手が無くて困るということは無いでしょうから、がんばって全頭飼育いっときますか~~
というかこのメス、、、2セット目に投入してますが既にガリガリ逝ってます!タ、タスケテ~
スポンサーサイト
- 2008/02/02(土) 04:01:00|
- 外国産クワガタ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんにちは
素晴らしい!!!
というより・・・やっちゃた~って感じですかね~^^;
しかも再セットへ・・・・・やりますな~
- 2008/02/02(土) 10:38:57 |
- URL |
- パパ3 #-
- [ 編集]
パパ3さんこんばんは~>
ありがとうございます!
中ケース、材一本でもいけるもんですねー
まだ追加が期待されますが100はどうかなー(笑)
しかしこの血統で真緑が出たって話を聞かないので少しでも多く採って割合を見てみたいですね。
0%なら・・・・・訴えますか(爆)
- 2008/02/02(土) 22:19:20 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
こんばんは。
本当に産みますよねぇ~ニジイロ。我が家は途中解除しましたが、最近また投入しました。羽化から1年経った個体で産卵できるのか?疑問ではあるのですが、とりあえずセットしました。さてどうなるのやら。
製氷皿で割り出した幼虫を管理とはナイスなアイデアですね。でも、私には無用かな・・・。だってそんなに産卵させられる事は稀ですから・・・。
- 2008/02/04(月) 21:11:52 |
- URL |
- えぼ8 #-
- [ 編集]
こんばんわ!
だははは、産んでますね~、おめでとうございます。
産ますだけ産ましてあげて下さい!ニョロの始末はどうとでもなります~。目指せ3桁!!
- 2008/02/04(月) 22:32:30 |
- URL |
- うかれぽんち #-
- [ 編集]
みっちぇるさんおはようございます。>
家はなぜかニジイロとだけは相性がいいようです。
初めてしたブリもニジイロで結構産んだのが思い出されます。
おっしゃるとおりまずはイイ色の成虫を早く拝んでみたいですねー来年夏から秋ぐらいかなー。
- 2008/02/05(火) 09:28:25 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
えぼ8さんおはようございます。
やはりニジは綺麗ですからw累代から遠ざかっていてもいつの間にか購入して産卵セット組んじゃってました。飼育キャパにあまり余裕無かったはずなんですが(汗)
製氷皿は本来最初の一枚だけです。あまりに多くて台所から二度も持ってくるハメに、、、皿の大きさの違いが物語っているでしょう?w
まぁその後にコッテリと怒られたわけですがw
- 2008/02/05(火) 09:32:41 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
うかれぽんちさんおはようございます。>
ありがとうございます。ホントに産み過ぎちゃってます。プリンカップが足りなくなる勢いですw
2セット目も順調にカジカジしちゃってるようで頼もしいやら不安やらですねーw
ニョロでオクに出して其れがグリーンだったりしたら、、、コレは羽化までは囲いですかね、、、スペースが限りなくいっぱいいっぱいに成りそうな悪寒です(爆)
- 2008/02/05(火) 10:10:41 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]
Iyouさん、こんにちは。
爆算しちゃいましたね。
うちは、やっと最近♀が羽化してきたので、場所が空きましたが、結局ニジイロもそれなりの瓶に入れて管理すると場所取りますから要注意ですよ。
だって、50本以上でしょ。
でも、50頭のニジを並べるのも壮観かもね。
- 2008/02/05(火) 19:28:13 |
- URL |
- sorapa #w.3jU9G6
- [ 編集]
sorapaさんおはようございます。
ありがとうございます爆産しちゃいましたw
つい出来心の「ひとポチ」がこんな事になるなんてw
今回はサイズはこだわらないのでオオクワのように温度管理で悩まなくていいのは魅力ですね。
俗に言う「放置プレイ」に徹する予定です。
- 2008/02/06(水) 09:42:53 |
- URL |
- Iyou #-
- [ 編集]